トップ > ツーリングレポート > 2015年 > 2015年 11月定例ツーリング  
       
       ■2015年11月28日(土) 11月定例ツーリング  
       
       
       
         作成者:ケイゴ 
       
         参加者:越後屋ご夫妻、まつご夫妻、子忍者とそのご子息2人、レプ、 
             シャーミン、姫、ケイゴ(幹事)の11名 
 
       
       
      注意;参加者全員、さん付けしていませんのでお気を悪くなされずに読まれてください。 
       
      「牡蛎ツアー」 
       
       
       
      宮崎といえど朝は非常に寒い 長崎方面の天気予報 曇り 降水確率 10% 
      気合い入れて宮崎出発 
      霧島SAで一旦考える 
      とりあえず、リュックを前にからい、風よけにする 
      えびのSAで「俺は・・・死・・・ありがとう・・」と本気で考える 
      とりあえず、止まらずに前に進む 
      指先が冷たすぎて指の感覚おかしい、力が入らない 
      「それもいいよ」と思った 
      午前10時5分金立SA2km手前でガス欠 
      すぐにNEXCOに安全確保していただく 
      わずかに残ったガスで1km進めたが、諦めた。下り坂だがNEXCOの人から注意されたから諦めた 
        
       
      だから、幹事が僕みたいなんですみませんでした 
       
      子忍者に連絡 
      Diskから連絡 熱発中とのこと  
      で無事金立SA到着 
      僕を置き去りにしなかった10のネ申  
       
       
      談笑中? 
        
       
       
       
      わははは・・・・へへ 
      3と4のネ申 ヘルメットもせずに来てくれました。 
        
      注釈:念のためですが、止まってるバイクと記念撮影しているだけです 
       
      いいお顔をしていらっしゃる 
      アリガタヤ、アリガタヤ 
       
       
       
      1のネ申は忘年会の出し物に余念がありません 
        
      これはドジョウすくいのポーズ?あるいはバレー発表会後の退場時の横走り? 
      いずれにせよ御利益のある顔をしていらっしゃる 
      アリガタヤ アリガタヤ 
       
       
       
      途中道の駅太良で休憩し、ネ申ネ申から僕のマシーンの良いところを指摘していただく。 
       
       
       
      で、おみやげ村到着 メイビー14時 
       
        
      こんな感じで焼くのです。 
      焼いたのは牡蛎、アサリ、大アサリ、サザエ、車エビの頭(身を生でいただく)、アジの一夜干し、ヒオウギ貝 
       
       
       
      そしてこんな感じで沸騰した貝汁に注意しながら待つのです。 
        
      ずっと待つのです。 
       
        
      わお 
      こりゃ参ったね 
      おいビール 
        
      アルコールフリーでも何か楽しめました。 
      ちょっと顔が熱くなりました。 
       
       
        
      ネ申ネ申と僕 
       
       
       
      因みにこれが昨年の11月定例解散後に行った。 
       
      お一人様牡蛎小屋 
        
      サブすぎる 
      ここで1〜4のネ申リ帚 り 
       
       
       
      その後嬉野温泉大正屋椎原山荘に召還 
        
      うんやっぱり温泉がないと体暖まらない。 
       
      嬉野インターより置いてけぼりになって、ゆうくりと帰りました。 
       
      皆様の普段の行いがよろしいからお天気に恵まれました。また全員特に問題なくご自宅に戻られました。 
      非常に楽しいツーリングでした。ありがとうございました。 
       
      新しいバイク買う?買うの?どうする俺 
       
       
       
       
       
      因みにその翌夜 
        
      宴じゃ 
       
       
      おいしゅうございました。 
       
       
       
      トップ > ツーリングレポート > 2015年 > 2015年 11月定例ツーリング  
       
       |